
2011年09月20日
サンゴと木

ボクの書く記事内容はいつも大体スカスカですが、
今日は頑張りますっ

テーブルサンゴも下から覗くと意外にスッカスカであります。
こうして見ると太っとい木の幹のような中心部から
外側に向かって隆々と力強く伸び、
木の枝の如く幾つにも枝分かれしている様が
見て取れます。
より広い範囲で光合成を。
より重ならぬよう光合成を。
その結果、テーブル状がBESTであったのでしょうか。
そう考えるとサンゴと植物の形態が似ているのは
必然なのかも?ですね。
見れば見るほどサンゴは深いっすねー!
★ハマクマファンタジー×2
・気温29℃ ・水温29℃ ・



そんな感じで体験ダイビング、ライセンス講習を
ビーチにてゆっくりじっくりまったり水に浸かってきました。
外海は時化てますがビーチは凪で、
太陽がいい感じに終始顔を見せてくれていたので
ゲスト様のテンションもいい感じでした

困ったチャンの台風が早く北上してくれれば
さらにテンション上がるんですけどね~
Sea you!^^
Posted by ブルースペース at 18:10│Comments(0)