
2011年08月08日
【ぶはっ!】

どこまでも見えるようなブルーウォーターに、
キレイなサンゴ、砂地やダイナミックな地形が売りの宮古島ですが、
今日のダイビングは
視界推定50cm。
伸ばした腕の先、指先が見えない、
そんな世界が宮古島にもありました。
ポイント名【ハイビス下】。
つまり港の船下です。
魅惑の泥地ワールドで研修生らとレスキューダイバー講習に行ってきました。
ここでの行方不明ダイバー捜索をやりきった彼女達は
もう少しくらいの悪環境ではへこたれないでしょう!
そして泥地にはマニア垂涎のキレイなハゼが潜んでいるで、
カメラに収めようと息巻いて潜りましたが。
ボクには見えません。
がんばってがんばって見えるのは、何かが泥地に【ぶはっ!】と
潜る砂煙のみです。
きっと伊豆とかの馴れたガイドさんなら素晴らしいガイディングを披露してくれる
のでしょうが、
温室育ち、温水育ちでヌクヌクのボクにはやはり【ぶはっ!】しか見えません。
と言うことで写真は浮き桟橋下の視界推定1.0mの所、
ウバウオの仲間でご免!
倍見えるとかなり違う!
はやく視界良好、温水のキレイな海に潜りたい!
と思う、温室育ちのヌクヌクおぼっちゃん、トッティがお送りしました。
【ぶはっ!】
Sea you!^^
Posted by ブルースペース at 17:03│Comments(2)
この記事へのコメント
視界推定1m…
伊豆のガイドさんは、3mくらいは言うかもね…
私の眼には、宮古の海中はどこまでも見える気がする。
伊豆のガイドさんは、3mくらいは言うかもね…
私の眼には、宮古の海中はどこまでも見える気がする。
Posted by IKU at 2011年08月15日 00:33
>いくちゃん
盛らなきゃ切なすぎるんだろ~ね~^^
宮古島は恵まれてるって事だね♪
盛らなきゃ切なすぎるんだろ~ね~^^
宮古島は恵まれてるって事だね♪
Posted by トッティ at 2011年08月15日 17:15