
2010年11月29日
IE
今年の宮古島を漢字で例えるなら、
【蛙】
なぜ?
夏の伊良部島から始まり、秋口からの下地島。
近年稀に見る空前のジョーフィッシュ大ブームだからです

これまでもリングアイジョーフィッシュこそ通年、やや深場で見れたものの、
今年のように-10m前半で見られ、
しかも白、黒、茶、黄と、カラーバリエーション豊富で
爆発的に増えたのは記憶にありません。
鉄板ポイントの【中の島チャネル】や
王道ポイント【魔王の宮殿】などで見られるのもまたいい感じです♪
この冬、JYOくんに逢いに行きましょう!^^
・気温22℃
・



今日は海なしで~す。
明日からSTAFFかーちゃん、ハルのインストラクター試験が
宮古島で2日間開催されます!
ここ数日間、インストラクター養成コースの為、
朝6時にはショップを出発してその日中には帰ってこない日々。
しばらく彼らの顔を見てませんが、さぞたくましくなっている事でしょう!
さあ!いよいよクライマックス!
ハッピーエンドになりますよう皆様もお祈り下さい。
Sea you!^^
※【ブルースペース新年会2011】開催します!
詳しくはHPのinfomationにて。
ブルースペースの愉快な仲間達に会いに来て下さい!^^
開催日が1月29日から1月22日に変更になりました!
Posted by ブルースペース at 16:50│Comments(2)
この記事へのコメント
応援してます^^
そして関係ない質問ですが.
宮古島のUMIでみれる一番大きい生物って何ですか?
どれくらいですか~?
そして関係ない質問ですが.
宮古島のUMIでみれる一番大きい生物って何ですか?
どれくらいですか~?
Posted by ASAPU at 2010年11月30日 22:06
ASAPU>無事合格したよ~^^
宮古で見られる一番大きい生物は【イノッチ】です。
次にマンタ、次はナポレオン、GTかな~
宮古で見られる一番大きい生物は【イノッチ】です。
次にマンタ、次はナポレオン、GTかな~
Posted by Totty at 2010年12月02日 07:49