てぃーだブログ › BS BLOG! › 海栗

2010年10月09日

海栗

海栗

魅惑の水中ファンタスティックワールドへようこそキラキラ キラキラ キラキラ 

今日もトッティプレゼンツですsos




今日のPICK UP生物は『ウニ』!

コレが自然界の底力ガッツポーズ

虹色、あるいは虹色に発光する水中生物は深海のクラゲなどがメジャーですが、

僕らがダイビングで目にすることが出来るのがこのウニです。


日中は暗い場所を好むウニ類。

なので日中で観察できるのはケーブのみ。

宮古島のポイントのポテンシャルはやはり底知れないですGOOD


フォト派にはたまらないこのウニ。

いる所にいるのでリクエスト受け付けますよ^^





★通り池         ・気温29℃
★アントニオ・ガウディ  ・水温27℃
★ロックビューティ    ・曇り晴れ晴れ






ウニは漢字で海栗。

今日、知り合いがショップにリアル栗を差し入れてくれました^^

栗なんて聞くと秋を感じますよね~


宮古島も大分涼しくなって来ましたよ。

天気が崩れるとかなり寒いのでレインコートを持ってくる事おススメします^^

ボクの故郷、北海道では紅葉が始まったそうです。



あなたの街のもみじ、

紅く色付いてないですか?


Sea you!



Posted by ブルースペース at 19:10│Comments(2)
この記事へのコメント
超キレイ(≧∀≦)
今度リクエストしまーーーす!!!!!
でも行ったら忘れるパターンやけど(~3~)ノ゛

ガンガゼは大嫌いな天敵だけど、
こんなキレイなウニもいるんだね☆
見たいものが多すぎてヤバイ(*´艸`)



福岡の紅葉は、、、

まだ赤くないみたいです( ̄ω ̄;)
Posted by もってぃ at 2010年10月09日 20:08
もってぃ>キレイだけど猛毒持ちだから寄るとき注意だよ。
      キレイなウニには毒があるとは良く言ったモンだね^^
      北海道で始まったばっかりだから福岡はまだだよね~
Posted by とってぃ at 2010年10月10日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。