
2010年02月09日
これって。
・気温26℃
・



こんにちは。
連日の夏日が続いている宮古島からトッティがお送りしています。
上の写真は今日、下地島の一角に建てられたモノです。
なんてことないようなこの立て札。
じつは大問題です。
下地島が県の保有地なのは昔からですが、
実は隣の島、伊良部の人たちが空いている場所(下地島の大部分)で農業をやっているんです。
まあ本当はダメなんですけど、
そこは暗黙の了解で、職員も黙認している状態でした。
ただ、なぜこの時期にいきなり?
ドライブがてら車を走らせていると、
伊良部島と下地島を結ぶ小さい橋を改装工事しています。
それも2本同時に。
老朽化も進んで改装するのもわかるんですが、
今までさんざん放っておいて、
なぜこの時期に?
今まで変わらなかったことが、
タイミング良く重なって動きだすと、さすがに何か匂います。
考えられる理由は二つ。
まず2年後に完成予定の宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋完成に合わせて。
もう一つは米軍、または自衛隊誘致活動。
後者でない事を願います。
Sea you!^^

・




こんにちは。
連日の夏日が続いている宮古島からトッティがお送りしています。
上の写真は今日、下地島の一角に建てられたモノです。
なんてことないようなこの立て札。
じつは大問題です。
下地島が県の保有地なのは昔からですが、
実は隣の島、伊良部の人たちが空いている場所(下地島の大部分)で農業をやっているんです。
まあ本当はダメなんですけど、
そこは暗黙の了解で、職員も黙認している状態でした。
ただ、なぜこの時期にいきなり?
ドライブがてら車を走らせていると、
伊良部島と下地島を結ぶ小さい橋を改装工事しています。
それも2本同時に。
老朽化も進んで改装するのもわかるんですが、
今までさんざん放っておいて、
なぜこの時期に?
今まで変わらなかったことが、
タイミング良く重なって動きだすと、さすがに何か匂います。
考えられる理由は二つ。
まず2年後に完成予定の宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋完成に合わせて。
もう一つは米軍、または自衛隊誘致活動。
後者でない事を願います。
Sea you!^^

Posted by ブルースペース at 23:33│Comments(0)