てぃーだブログ › BS BLOG! › 珊瑚礁

2010年01月28日

珊瑚礁

★クロスホール      ・気温24℃
★白鳥崎          ・水温22℃
★フナウサギパナタ    ・晴れ晴れ雨


珊瑚礁


下地島、伊良部島で一番サンゴが元気なポイント。

そのポイントにオニヒトデの大群が南のほうから北上し、
フナウサギパナタ手前200mまで迫ってきています。



オニヒトデの大群が通り過ぎた後はサンゴの核の褐虫藻が死滅し真っ白になり、
やがて藻などが付き始め茶色に変色し折れてガレ場と化します。


宮古島の各ダイビング組合のオニヒトデ駆除(推定5000匹)でなんとか
このキレイなポイントの前で食い止めてますが、
予断は許せない状況です。




地球温暖化、米軍移設問題にオニヒトデの大移動、

問題は山積みですけど、

10年後、20年後も変わらず同じ風景であって欲しいです。



今がふんばり時ですね。


Sea you!^^


珊瑚礁



Posted by ブルースペース at 20:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。