流星群。

ブルースペース

2011年08月12日 17:24

2011年のペルセウス座流星群が最も多く流れるとされる極大時刻は、
日本時間8月13日15時ごろと予報されています
残念ながら昼間の時間帯なので、
観望するなら12日の夜半から13日の明け方にかけて、
あるいは13日の夜半から14日の明け方がチャンス。

だそうです

が、今日の宮古島の空はどんより雲
見たい~~~~~☆と思うかぁーちゃん。です



☆女王の部屋     ・気温31℃
☆ツインケーブ    ・水温29℃
☆魔王の宮殿     ・

本日、はいびすⅡは、シュノーケルのお客様をお連れして、八重干瀬へ
でしたので、ファンチームは相乗りで、下地方面へ行ってまいりました


今日は、気温31℃なのに、曇り空のせいか、船の上ではずっと寒い寒い
と言っていたかぁーちゃん。
今からこんなこと言っていて冬は過ごせるのか


ゲストのIさんは「寒くないです。」とバッサリ一言(笑)



まずは、女王にごあいさつ。


ツインケーブでは、地形を堪能しつつ、マクロ攻め。

  
ウコンハネガイ。                  ゾウゲイロウミウシ。


宮殿では、今、ホワイトチップが住み着いてます
みんなに写真をパシャパシャとられ、逃げ回ってました
ごめんね


明日は八重干瀬予定
今日はガッツリ地形を堪能したので、明日はガッツリ珊瑚を堪能してきたいと思います





Sea you ~ 








.