ポイント【サシバ沖】のSOS

ブルースペース

2010年12月20日 19:49



約3ヶ月前、夏真っ盛りの2010年9月頃の写真です。

ポイントは【サシバ沖】。

まだ小ぶりですが、それでも元気に成長を続けて、

こんなにも美しい姿を見せてくれていました。

エルニーニョ現象から約12年かけて再生を続けるこの光景は

【生命の力強さ】をボクらに教えてくれました。









上の写真の約3ヶ月後、2010年12月20日、今日の写真です。

全く同じポイントです。違いは一目瞭然。

そうです。たった3ヶ月です。

今日のダイビング組合のオニヒトデ駆除は計999個体。

これでもほんの一部、まだかなり見えてましたがタイムアップで終了です。

オニヒトデは周辺のサンゴを食い尽くしてから移動する習性があります。

それも驚くほど綺麗に食い尽すのです。写真でも生きてるサンゴが見つけられませんね。


劇的に変化してしまった光景を目の当たりにして【生命の脆さ】を感じずにはいられません。



数か月後、数年後の結果は誰にも分からないのですが、

ボクらはボクらの出来る事を。


それに尽きると思います。



あ~、ゆっくり湯船に浸かりたいっ!

でもウチには湯船無いっ!


Sea you!^^






※【ブルースペース新年会2011】開催します!
詳しくはHPのinfomationにて。
ブルースペースの愉快な仲間達に会いに来て下さい!^^

開催日が1月29日から1月22日に変更になりました!